Beats

Beats、Apple H2チップや心拍センサーを搭載した完全ワイヤレスイヤフォン「Powerbeats Pro 2」を発表

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Powerbeats Pro 2

Powerbeats Pro 2

Beats by Dr.Dreが、パワフルで臨場感あふれるサウンドとワークアウトのための心拍数モニターを搭載し、究極のアスレチックパフォーマンスを実現するために開発された、これまでで最も先進的な完全ワイヤレスイヤフォン「Powerbeats Pro 2」を、2025年2月13日から39,800円で販売すると発表しています。

アクティブノイズキャンセリング(ANC)と外部音取り込みモードを備えています。

2019年04月に発表された「Powerbeats Pro」の後継モデルで、ジェットブラック、クイックサンド、ハイパーパープル、エレクトリックオレンジの4色がラインアップされます。


Powerbeats Pro 2

Powerbeats Pro 2

再設計されたアコースティックアーキテクチャにより、クリアな高音、豊かな中音域と深みのある低音で、パワフルで没入感のあるサウンドを提供し、​パーソナライズされた​空間オーディオと​ダイナミックヘッドトラッキングに​対応しています。

Powerbeats Pro 2の内向きの​マイクを​使って音をモニターし、ユーザーの耳にどのようにフィットするかに基づいて、コンピュテーショナルオーディオを使った、リアルタイムでサウンドを調整するアダプティブイコライゼーションが利用できます。


Powerbeats Pro 2

Powerbeats Pro 2

イヤーフックは、驚異的な柔軟性とグリップの快適性を兼ね備えたニッケルチタン合金で強化されています。

その結果 Powerbeats Pro 2は、前モデルよりも20%軽量化され、Beats史上最もフィット感の高いヘッドフォンです。


Powerbeats Pro 2:心拍数モニタリングセンサー

Powerbeats Pro 2:心拍数モニタリングセンサー

Powerbeats Pro 2は心拍数モニタリングセンサーを搭載し、血流を測定するために毎秒100回以上パルスLED光学センサーで、アスリートのパフォーマンスに関するリアルタイムのデータを取得します。

iPhoneアプリ、Nike Run ClubRunnaSlopesLADDER Strength Training PlansYaoYaoOpenと連携可能です。

雨や雪、暑さの中でのトレーニングにも対応するタフなPowerbeats Pro 2は、汗や水に強く、IPX4等級を取得しています。


Powerbeats Pro 2:イヤフォンユニット

Powerbeats Pro 2:イヤフォンユニット

イヤフォンユニットには触覚スイッチ、音声加速度計と3つの高度なマイクが装備されています。

高度なコンピュテーショナルオーディオと機械学習アルゴリズムを活用した「声を分離」は、通話中にユーザーの声を分離し、明確にしながら、バックグラウンドノイズを低減します。


Powerbeats Pro 2

Powerbeats Pro 2

Appleが設計したH2チップを搭載し、Powerbeats Pro 2は、充電ケースと一緒に最大45時間のバッテリ寿命を実現し、一回の充電で最大10時間の再生が可能です。

充電ケースは、前モデルよりも33%小型化され、Beats初のQiワイヤレス充電機能を備えたケースとなります。


Powerbeats Pro 2:iPhone 16 Pro

Powerbeats Pro 2:iPhone 16 Pro

Powerbeats Pro 2は、ワンタッチペアリング、すべてのデバイスでiCloudを設定する、自動切り替え、オーディオ共有、ハンズフリーSiri、探すなど、Appleデバイスとの完全な互換性があります。


Powerbeats Pro 2:Apple Vision Pro

Powerbeats Pro 2:Apple Vision Pro

Powerbeats Pro 2をApple Vision Proと接続すると、どちらにも搭載されている H2 チップによってロスレスオーディオと超低レイテンシを実現します。


Powerbeats Pro 2:Google Pixel 9 Pro

Powerbeats Pro 2:Google Pixel 9 Pro

Androidユーザーは、Beatsアプリを使用することで、ワンタッチペアリング、心拍数モニタリングの有効化/無効化、カスタマイズ可能なコントロール、バッテリー残量ウィジェット、Beatsを探す、ファームウェアが利用可能になります。

快適な装着感を実現するため、イヤーチップは、XS、S、M、L、XLの5種類同梱されています。

協力:大石結花



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事