アクセサリ

三洋電機のiPad充電に正式対応したUSB出力付リチウムイオンバッテリー「KBC-L2BS」を試す

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

KBC-L2BS

KBC-L2BS

三洋電機が、10月21日から発売する、従来品の2倍となる最大1Aのハイパワー出力を実現し、iPhone、iPadへの充電にも対応したUSB出力付リチウムイオンバッテリー「KBC-L2BS」を、同社の協力を得て試させてもらいました。

私は、2世代前の「KBC-L2S」を使っていて、iPadを充電可能な充電器をチェックで確認したように、iPadへの充電を行えていたのですが、三洋電機の「携帯電話・スマートフォン対応機器一覧表」にあるように、メーカーとして、iPad対応を確認しているのは「KBC-L2BS」だけということになるようです。

こうしたUSB充電機器は、接続された機器が何かを判断してから充電を行う仕組みですが、その判断が、iPadあるいはXperiaなどを確実に判断出来ていなかったようで、それが出来るようになったのが同製品からということのようです。


また、USB Implementers Forumなどが規格化を行っている、USBポートを利用しての充電用規格「Battery Charging Revision 1.1」の次期規格や、GSMAの2012年までに、Micro-USBを使用して、異なる携帯電話機でも充電できるように共通のインタフェースを採用するユニバーサル・チャージング・ソリューションを実現する充電器規格統一の流れにも沿った製品のため、付属品として、Micro-USB用アタッチメントが付属しています。


2世代前のKBC-L2SとKBC-L2BSを比較してみました。外観的な変更点はありませんが、KBC-L2BSは、DC出力ボタンが、電源ボタンアイコンに変更されています。この変更は、1世代前のKBC-L2ASからされていて、KBC-L2SではUSBケーブルを挿したままにすると、給電を続けてしまう状態になり、いつのまにか放電してしまう仕様でした。それが、1世代前のKBC-L2ASで改良されています。


背面を比べてみると、KBC-L2BSの仕様を示す印刷が薄く分かり辛いかもしれませんが、KBC-L2Sでは、OUTPUTの表記が「DC5.0V 500ma x 2」だったのに対し、KBC-L2BSでは「DC5.0V 1A MAX」に変更されています。

なお、バッテリー容量は「3.7V/4900mAh」で、KBC-L2Sから変更されていません。また、付属のACアダプター経由で充電した場合、空の状態から満充電状態になるのに約7時間、USB端子経由の場合だと約14時間かかるのも変わっていません。


さっそく、KBC-L2BSのUSBポートに、Dockケーブルを挿し、iPad with Wi-Fi + 3Gを充電してみました。

KBC-L2Sでも出来ていたのですが、違いとしては、メーカーサポートされているか否かの点ではないかと思います。

なお、iPadのバッテリー容量は6,613mAh(24.8Wh/3.75V)のため、このKBC-L2BS(出力5.0V/1A)では、約40%の充電を行うことが出来ます。

この事は、マニュアルには記載されていませんが、ケースの外側に貼られているシールに記載がされています。

また、iPadへの充電は、USBポートを1個利用する場合に限られ、もう一方のUSBポートを使用すると、出力が下がってしまい利用出来なくなります。


iPhone 4のバッテリー容量は1,351mAh(5.00Wh/3.7V)のため、2回ほど充電出来る事になりますが、付属するMicro-USB用アタッチメントを使用することで、iPhone 4用バッテリーケース「Juice Pack Air for iPhone 4」を装着した状態で充電することも出来ます。

Juice Pack Air for iPhone 4単体とKBC-L2BSを接続して、バッグの中で充電するといった使い方も可能です。

この組み合わせは最強なんじゃないかと思います。


関連エントリー
iPadを充電可能な充電器をチェック
三洋電機、USB出力付eneloop充電器「KBC-L2S」を試す
MophieのiPhone 4用バッテリーケース「Juice Pack Air for iPhone 4」を試す


↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事