iPhone 6s・iPhone 6s Plusの「Live Photos」機能の仕組み
※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。
iOS 9が標準インストールされているiPhone 6s、iPhone 6s Plusの1200万画素iSightカメラと、500万画素FaceTime HDは、撮った一瞬の前後の瞬間も動きとサウンドと一緒に撮影出来る「Live Photos」撮影が可能です。
Live Photosがオンのときは動画も同時に記録するのですが、仕組みはシンプルです。
シャッターを押すまで1.5秒分の動画をバッファに貯め続けて、シャッターを押した後にも1.5秒分の動画をバッファし、合計3秒分の動画にして保存するようになっています。
iPhoneのマイクでモノラル音声も記録されます。
イベントデータレコーダー(ドライブレコーダー)のような機能に近いです。
保存されるファイルも特別なものではなく、通常のJPEGの写真と、.MOVの動画ファイルの2つのファイルになります。
JPEGファイルとMOVファイルは、異なるフォルダに分かれて保存されますが、ユーザからは一つのファイルに見えるように、iOS 9が2つのファイルをひとまとまりにして管理しているものと思われます。
画像ファイルと動画ファイルを、それぞれYosemiteのプレビューとQuickTime Playerで開いてみました。
右側のQuickTime Playerの再生ヘッドを中央付近にすると、左側の写真と一致することがわかります。
Live Photosで撮影される写真は、Live Photosがオフのときと同じ1200万画素解像度で保存されます。
このことから、Live Photosの写真は、動画から切り出しされた写真ではないようです。
動画の情報を確認すると、ファイルサイズは1.7MBと写真(約2MB)よりも小さいことがわかります。
記録時間が3秒と短く、フレームレートも11.25と低いために小さなファイルサイズで済んでいるようです。
Live Photosファイルは、iOS 9以降、OS X El Capitan以降のシステムで、iメッセージ、iCloud共有、AirDropした場合、他の端末でも再生可能で、その他はJPEGファイルのみが共有されます。
インターネット環境が遅いと先にJPEG画像だけが受信され、Live Photosを押しても再生されない場合がありますが、少し待てば再生可能になると思います。
Live Photosは乾杯の瞬間などを記録するのに最適ですが、きれいなLive Photosを撮るには、シャッターを押す前後でiPhoneをぶらさないことが重要になります。
乾杯してシャッターを押した後も1.5秒間は飲むのを我慢してじっとしていてください。
関連エントリー
・iPhone 6s・iPhone 6s Plusの「3D Touch」機能
・iPhone 6s・iPhone 6s Plusで利用できるカメラ機能(自撮り機能向上)
・iPhone 6s・iPhone 6s Plusの「Hey Siri」電源接続されていなくても利用可能