エム・エス・シー 海外事業部、一眼レフのような本格的なカメラにしてしまうアダプタ「miggo PICTAR ONE for iPhone」を発表
※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。
エム・エス・シー 海外事業部が、一番身近にあり、撮りたい瞬間を一番捉えられるカメラである iPhone を携帯電話から、一眼レフのような本格的なカメラにしてしまうアダプタ「miggo PICTAR ONE for iPhone」の発売を記念し、製品発表会が行われました。
PICTAR ONEは一見するとiPhoneを一眼レフ風にするグリップアダプタのようですが、シャッターボタン、背面側の2つのコマンドダイヤル、前面側のボタン機能も付いているコマンドダイヤルの全てが動作し、様々な操作を行えるようになっています。
PICTAR ONEはパッケージ開封後に電池室の絶遠シールを外し、iPhone を装着後、専用アプリ「Pictar by Miggo」を起動すれば利用が可能。
シャッターボタンを押せば全自動モードで写真が撮影可能です。
しかし、PICTAR ONEは 背面側のコマンドダイヤルを操作することでモード切り替えと露出補正、前面のコマンドダイヤルはダイヤル全体を押し込むとFaceTimeカメラとiSightカメラの切り替え、コマンドダイヤルを回すとズームなど、様々な操作がアナログ操作で出来ることが最大の特徴。ダイヤルは柔らかいもののシッカリと感じられるほどのクリック感があるので、快適で素早い設定変更が可能です。
また、ダイヤルにアサインする機能は利用中のモードごとに設定が可能。このために、オートモードではズーム機能をダイヤルに割り当てるが、マクロモードではフォーカス操作をダイヤルに割り当てるなどの細かなカスタマイズが可能です。
Pictar by Miggoアプリには電子水準表示、シャッター速度優先や絞り優先での撮影、マニュアル撮影、ホワイトバランス調整、フェイスキャッチ、TIFF形式でのRAW撮影、効果の強弱などをカスタマイズ可能な膨大な数のフィルタなど、近年の iPhone カメラアプリで求められる機能は全て備えられています。
なお、PICTAR ONE のダイヤル操作を Pictar by Miggo に伝えるのに使われているのは超音波。
PICTAR ONE のスピーカーから人間では聞き取れない周波数の音波で、Pictar by Miggo との通信を行っています。この仕組みのために iPhone と端子での接続をしなくても済む上に、Bluetooth 以上にバッテリライフを延ばすことに成功しており、1つの電池で稼働時間は 173時間、一般的な利用では6〜9ヶ月の期間に渡って使える事になります。
ちなみに、PICTAR ONE にはスイッチは無く、無操作状態が 20秒継続するとスリープモードとなります。スリープモードとなっても、ボタンやダイヤルを操作すると瞬時にスリープが解除されます。
このように、iPhone を一眼レフのような本格的なカメラに変えてしまう PICTAR ONE は 2017年07月早々に発売開始予定。
iPhone 4S〜7に対応する「PICTAR ONE iPhone Camera Grip」(税抜き 12,800円) と、iPhone 6 Plus, 6s Plus, 7Plus などの大型モデルに対応する「PICTAR ONE PLUS iPhone Camera Grip」(税抜き 13,800円) の2モデル展開となります。
PICTAR ONE PLUSに対象外の端末を裸や薄手のプラケースに入れた状態で装着するとサイズ不足で全く固定できませんが、純正のケースのように厚手のケースを使っている人であればケースごとPICTAR ONE PLUSに装着することで固定できるようになります。
iPhoneを裸にして、対応モデルのPICTAR ONEを利用するのが基本ですが、操作のために端子を接続する必要が無く、設定変更などは 超音波でやっているという特徴から、敢えて非対応モデルを選択するという選択肢もあることが面白く感じました。
なお、パッケージ、マニュアル、Pictar by Miggo は全て英語となっており、マニュアルについては日本語翻訳データがオンラインで提供されます。ローカライズについては「検討はしている」ということですが、スケジュールは未定という事でした。
関連エントリー
・iPhoneを一眼レフのような本格的なカメラにしてしまうアダプタ「miggo Pictar One for iPhone」を試す
・CP+2017:Miggo、ケースを装着したまま使用可能なiPhone用カメラグリップ「PICTAR」を展示