四条畷:カニしゃぶしゃぶ
※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。
5年以上前から、四条畷にある事だけは知っていたものの、誰かの紹介がないと食べられない伝説の越前がにしゃぶしゃぶをようやく食べることが出来ました。
なお、場所やお店の名前は非公開となっていますが、料金は7,000円+飲み物代で、出てくる料理から考えると、有り得ない設定金額となっています。
テーブルには、かに鍋に大量のかにが入った状態になっていますが、これは食べるためではなく、出汁を取るだけのためのかにです。
かにで出汁を取っている間に、お豆腐が出てきたのですが、豆腐もうまいし、なんかたれがめちゃくちゃ美味いんです。
かには、三国港に持つ49隻もの漁船から水揚げされた生かにだそうで、それ以外に出てくる食材も、全て自家製だと話していました。
続いて、とろ鯖押し寿司が出てきました。
上にのっている薄昆布が絶妙な味加減で、京都風とろ鯖押し寿司といった感じでした。
そして、ズワイガニのお造りとして、太い脚が一本出てきます。
この脚がトロトロでとても美味しいのですが、このあと、これがとんでもないことになります。
お店のカウンター近くに、いったい幾らするのか検討もつかない量の国産松茸が山と置かれています。
国産高級松茸ってこうゆう香りがするんだ!と初めて知りました。
これも、後から出てきます。
焼きかにとして、肩肉が出てきました。
どうやら、1人前が、かに一杯分の肩肉のようでした。
なお、お店で調理されている気配は無く、別の場所で調理されたものを持ってきて出している感じでした。
出汁用のカニを取り出したあと、いよいよ食べるためのズワイガニが出てきました。
これで4人前あるのですが、先に出てきたズワイガニのお造りの脚の大量版で、しゃぶしゃぶで食べても良し、生で食べても良しという新鮮な生ズワイガニなのです。
しゃぶしゃぶ出汁鍋に、北陸地方で獲れる雌のズワイガニ「香箱ガニ」が人数分と、雄のズワイガニ「越前ガニ」がテーブルにつき1杯出てきて、ドボンと鍋に入れて煮ます。
かにしゃぶしゃぶの鍋に、さらにカニが丸ごと大量に追加されてる状態なのです。
香箱ガニは、茶色の外子(そとこ)と呼ばれるつぶつぶの卵と、味噌の部分であるオレンジ色の内子(うちこ)を食べるのですが、内子が相当美味いです。
甲羅酒を楽しんでいる方もいました。
とても興味が沸いたので、色々とご主人と話していると、気分が良かったのか白子が出てきました。
まったくクセのないクリーミーな白子でした。
一通り食べ終えると、肩肉をバラして鍋に入れた状態で、ご飯と、「キノコ入れて」状態の松茸を大量投入した雑炊造りが始まります。
雑炊に入れる醤油も自家製だそうで、少し舐めてみた感じは、しょっつるに近い気がしました。
最後に、お店で1個20万の値段が付けられたマスクメロンが置いてあるのですが、それが6等分されたサイズで1人一切れ出てきます。
糖度26.5度だそうで、かなり熟した状態のため、辛さが消えてとても美味しかったです。
じつは、自家製の野菜や糸こんにゃくなどもあるのですが、カニを食べるのが精一杯で、思いっきり野菜が残ります。
残ることがわかっているので、各自タッパやジップロックを持ってきて、野菜を持ち帰るのが定番のようでした。
カニの殻入れは、ブックケースなのですが、そこに山となって積み上がります。
そういえば、ご主人は、もうお歳ということで、2016年3月一杯で辞めると話していました。
その前に行くことが出来てとても嬉しかったです。