朝日新聞社、ECナビ、朝日新聞出版、講談社、小学館が、約43万語を収録した国内最大規模の新用語解説サイト「kotobank」を2009年4月23日に開設すると発表しています。
「デジタル版日本人名大辞典+Plus」(講談社)、「デジタル大辞泉」(小学館)、「知恵蔵2009」(朝日新聞出版)などの44辞書から構築された約43万語の膨大なデータを無料で検索、閲覧でき、また、用語解説のみならず、関連するキーワードやニュース(出典:asahi.com)、Web検索結果などの関連情報も一覧で確認することができるそうです。