etc / レポート

PFU、iPhoneを高性能スキャナにする、かしこい照明「SnapLite」を発表

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

SnapLite

SnapLite

PFUが、iPhone をスキャナとして利用するソリューションとして、専用のデスクライト「SnapLite」を発表しました。

デスクライト「SnapLite」は、一見すると単なるLEDライト。リスのロゴと、電源ボタンのみが存在しており、電源ボタンを1回タップすると LEDライトが暖色に発光、もう1回タップすると白色に発光し、再度のタップで消灯するというだけの動きをします。


このデスクライト「SnapLite」の近くに iPhone を持って行き、専用アプリ「SnapLite」を起動すると、まずはデスクライトの制御が可能になります。


デスクライトは電源On/Off、暖色・白色の色温度切り替えなどの「SnapLite」本体操作で出来る設定変更に加えて、アプリからは明るさの5段階調節などの細かな設定が可能になっています。


ただ、PFU がデスクライトを開発する訳は無く。

デスクライ「SnapLite」の上部には iPhone を置けるスペースが存在しています。このスペースに専用アプリ「SnapLite」が起動された iPhone を置くことで、傾きセンサーで検出した "角度" と動きセンサーで検知した "静止状態" というステータスから、デスクライト「SnapLite」がカメラスタンドとしての設定に遷移します。

カメラスタンドとして動作し始めると、ライトの発光色は白色となり、LEDライトの脇からはカメラスタンドを置いている床に向けて赤色レーザーで A4 サイズのガイドが照射され、デスクライト「SnapLite」のリスのロゴマークが白く点灯します。


デスクライト「SnapLite」のリスのロゴマークが白く点灯したら、iPhone も含めて準備できたという印。リスのロゴマークをタップする事で、iPhone のカメラが写真を撮影し、画像処理を行った上でカメラロールに保存します。


カメラロールに保存される前に行われる処理は「傾き補正」、「四角い撮影被写体であれば、コントラスト差を用いてのクロップ」、「最大8つまでのアイテムを認識し、アイテム毎に切り出して別画像としての保存」となります。


赤色レーザでマークされるA4以上のサイズを撮影する場合には、専用アプリ「SnapLite」を「合成モード」にした上で半分ずつ2枚に分けて撮影することによって、アプリケーションが2枚の写真を合成して1枚の巨大画像としてくれます。

このように「SnapLite」は PFU のドキュメントスキャナ ScanSnap SV600 の思想を活かしつつ、スキャン部を iPhone にする事で「スキャナのような専用機はちょっと大げさ過ぎる」と考える人にも、手軽 (ライト) にスキャナの威力を活用して貰える機器となっています。


「SnapLite」が一般的な人に合っているという理由として、「ドキュメントスキャナと違い、上からカメラを用いて撮影する」という点も挙げられます。この特徴によって、ひっくり返してスキャニング部に乗せる事が難しい料理や、ネイルのように厚みが有るものであっても綺麗に撮影が可能です。人の視線と同じような位置になる、デスクライトの上から撮影するために撮影対象物の位置決めなどが より自然に出来るというのも重要なメリットです。


iPhone を活かしたスキャニングソリューション「SnapLite」は2014年05月28日から 12,800円 (8%消費税込) にて、PFU オンラインショップ及び AssistOn、AppBank Store にて発売が開始されます。

また、2014年06月には Apple Online Store でも発売が開始される予定となっています。




関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事