etc / レポート

iPhone 16、iPhone 16 Pro、Apple Watch Series 10、AirPods 4ハンズオン

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max

iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max

Appleが、2024年9月10日に開催した「Apple Event」で発表した製品、iPhone 16iPhone 16 PlusiPhone 16 ProiPhone 16 Pro MaxApple Watch Series 10AirPods 4のハンズオンレポートです。

iPhone 16 Pro:iPhone 16 Pro Max


iPhone 16 Pro Max、iPhone 16 Pro

iPhone 16 Pro Max、iPhone 16 Pro

iPhone 16 Proのディスプレイは、6.3インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ
2,622 x 1,206ピクセル解像度、460ppiとなり、iPhone 15 Proの6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ、2,556 x 1,179ピクセル解像度、460ppiと比較してサイズがアップしています。

最大輝度1,000ニト(標準)、ピーク輝度1,600ニト(HDR)、ピーク輝度2,000ニト(屋外)で、iPhone 15 Proのディスプレイ仕様と同じです。

iPhone 15 Proの重さは187gだったのに対して、iPhone 16 Proは199gとなり、12g重くなっています。

ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ナチュラルチタニウム、デザートチタニウムの4色がラインアップされています。


iPhone 16 Pro Max、iPhone 16 Pro

iPhone 16 Pro Max、iPhone 16 Pro

iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Maxの背面カメラは

48MP Fusionメイン:2.44 um quad-pixel、24mm、ƒ/1.78絞り値、第2世代のセンサーシフト光学式手ぶれ補正、100% Focus Pixels、超高解像度の写真(24MPと48MP)に対応し、抗反射コーティングが追加されています。

12MPの2倍望遠:52mm、ƒ/1.6絞り値、センサーシフト光学式手ぶれ補正、100% Focus Pixelsとなり、iPhone 15 Proの48mm、ƒ/1.78絞り値から変更されています。

48MP超広角:1.4 um quad-pixel、13mm、ƒ/2.2絞り値と120°視野角、Hybrid Focus Pixels、超高解像度の写真(48MP)となり、まったく新しいセンサーが搭載されています。

12MPの5倍望遠:120mm、ƒ/2.8絞り値と20°視野角、100% Focus Pixels、7枚構成のレンズ、3Dセンサーシフト光学式手ぶれ補正とオートフォーカス、テトラプリズムのデザインで、5倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、10倍の光学ズームレンジ、最大25倍のデジタルズームとなり、これまで、iPhone 15 Pro Maxのみだったのが、両モデルで仕様が共通となっています。


iPhone 16 Pro:カメラコントロール

iPhone 16 Pro:カメラコントロール

iPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Maxは、これまで、アメリカモデルのみに搭載されていた「ミリ波」用アンテナ部分に、新しく「カメラコントロール」が搭載されています。

表面には、なめらかな質感のサファイアクリスタルが装着されていて、それをボディの色とマッチした上質なステンレススチールの縁が囲み、内部には、触覚フィードバックに対応した高精度な感圧センサーが組み込み込まれています。


カメラコントロールのオーバーレイ

カメラコントロールのオーバーレイ

クリックして、カメラアプリを起動。もう一度クリックして、すばやく写真を撮影が可能で、ビデオモード中にクリックして、撮影を開始することが出来ます。

軽く押して、ズームなどのコントロールを開くことができ、軽く2回押して、別のカメラ設定を選択し、スライドして設定を調整することが出来ます。

操作を行う時にデバイスのベゼルから延びるオーバーレイが表示されます。これを「カメラコントロールのオーバーレイ」と呼びます。

iPhone 16:iPhone 16 Plus


iPhone 16

iPhone 16

iPhone 16、iPhone 16 Plusは、航空宇宙産業レベルのアルミニウムを継続採用し、素材に色を浸透させた背面ガラスが継続採用され、セラミックシールドガラスは初代モデルと比較して50%強度がアップしています。

ブラック、ホワイト、ピンク、ティール、ウルトラマリンの5色がラインアップされています。


iPhone 15、iPhone 16

iPhone 15、iPhone 16

iPhone 15、iPhone 16のピンクカラーを比べてみると、iPhone 16のカラーがより濃い色になっていることが分かります。

また、背面とカメラ部の色の濃さも変わっています。

iPhone 16とiPhone 16 Plusにアクションボタンが搭載され、ユーザーは押すだけで様々な機能に簡単にアクセスできます。


iPhone 16

iPhone 16

iPhone 16、iPhone 16 Plusのディスプレイは、Super Retina XDRディスプレイ、最大輝度1,000ニト(標準)、ピーク輝度1,600ニト(HDR)、ピーク輝度2,000ニト(屋外)仕様で、iPhone 15、iPhone 15 PlusのSuper Retina XDRディスプレイと同じです。

6.1インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ、2,556 x 1,179ピクセル解像度、460ppi、6.7インチ(対角)オールスクリーンOLEDディスプレイ、2,796 x 1,290ピクセル解像度、460ppiでサイズもiPhone 15、iPhone 15 Plusと同じです。


iPhone 16 :カメラコントロール

iPhone 16 :カメラコントロール

iPhone 16、iPhone 16 Plusは、これまで、アメリカモデルのみに搭載されていた「ミリ波」用アンテナ部分に、新しく「カメラコントロール」が搭載されています。

クリック体験を実現する感圧スイッチ、軽く押すジェスチャに対応する高精度な感圧センサー、タッチによる操作を可能にする静電容量式センサーが組み込まれています。

クリックして、カメラアプリを起動。もう一度クリックして、すばやく写真を撮影が可能で、ビデオモード中にクリックして、撮影を開始することが出来ます。

軽く押して、ズームなどのコントロールを開くことができ、軽く2回押して、別のカメラ設定を選択し、スライドして設定を調整することが出来ます。

Apple Watch Series 10


Apple Watch Series 10

Apple Watch Series 10

Apple Watch Series 10は、より薄く、より軽くなっていて、アルミニウムケースはSeries 9よりも最大10パーセント、チタニウムケースはSeries 9のステンレススチールよりも約20パーセント軽量化されています。

また、より丸みを帯びたケースの四隅とより横幅が広いアスペクト比によって、ディスプレイが一段と大きくなった一方で、ケースは新しい42mmと46mmのわずかに大きなサイズにとどまっています。


Apple Watch Series 10

Apple Watch Series 10

ディスプレイが大きくなったことで、有効画面領域はApple Watch Series 4、Series 5、Series 6よりも最大30パーセント、Apple Watch Series 7、Series 8、Series 9よりも最大9パーセント広くなっています。

また、ディスプレイが大きくなったことで、メッセージの入力やワークアウトの一時停止、パスコードの入力がしやすくなります。

Apple Watch Ultra 2 ブラックチタニウム


Apple Watch Ultra 2 ブラックチタニウム

Apple Watch Ultra 2 ブラックチタニウム

Apple Watch Ultra 2にブラックチタニウムモデルが追加されます。

仕上げは独自のブラスト加工により実現され、グレード5チタニウムにダイヤモンドライクカーボンを物理蒸着してコーティングすることで、傷に強く、耐久性が高くなっています。

背面クリスタルは仕上げに合わせた暗い色のジルコニアで作られています。


チタニウムミラネーゼループ

チタニウムミラネーゼループ

新しいチタニウムミラネーゼループは、Apple Watch Ultraのための初のメタルバンドで、ダイバーがこれまで愛用してきたメッシュからインスピレーションを得ており、どのような場面でもスタイリッシュに使えます。

バンドは、ケースと同じ航空宇宙産業レベルのチタニウムで編み込まれていて、軽量で耐食性があります。

チタニウムワイヤーの編み込み、平面加工、レーザー溶接、研削、精密な研磨を行う独自のプロセスにより、上質な風合いをもたらす高精度に編み込まれたひし形が形成され、デュアルボタンとあらゆるウォータースポーツでもしっかり留めることができるパラシュートスタイルのバックルが備わっています。

チタニウムミラネーゼループはナチュラルとブラックのチタニウムの両方で提供されます。

Apple Watch Hermès Ultra 2


Apple Watch Hermès Ultra 2

Apple Watch Hermès Ultra 2

Apple Watch Ultra 2をベースにした「Apple Watch Hermès Ultra 2」は、ナチュラルチタニウムケースを、暗いネイビーカラーであるブルー・ニュイの新しいHermèsアンメールストラップおよび特別なHermès Maritime文字盤と組み合わせています。

アンメールストラップは、高密度の質感のあるニットで作られたHermèsらしい海をモチーフとした斜めのリブパターンを特徴とし、耐久性と快適性を備えています。

新しいHermès Maritime文字盤は、クラシックなHermèsのケープコッド書体による視認性の高い数字が特徴で、秒を刻む大きな外側のベゼルを備えています。

AirPods 4


AirPods 4

AirPods 4

AirPods 4はAppleがこれまでにオープンイヤーデザインで作った中で最も先進的で快適な着け心地のヘッドフォンだそうで、新しいデザインは、数千の耳の形と合計5,000万以上の個々のデータポイントを正確にマッピングして分析するため、3Dフォトグラメトリーやレーザートポグラフィーなどの先進的なモデリングツールを用いた比類のないデータセットを使用して開発されています。

AirPods 4とアクティブノイズキャンセリング(ANC)搭載のAirPods 4の2つのモデルがラインアップされています。

USB-C充電ケーブルに加え、ANC搭載のAirPods 4は、Apple Watchの充電器やQi規格の充電器を使って充電ができます。


AirPods 4

AirPods 4

AirPods 4には、こまでのAirPodsシリーズに搭載されていた背面の設定ボタンが非搭載となっています。

ペアリングを行うためにはステータスランプの下辺りをダブルタップして行い、リセットする場合は、ステータスランプの下辺りをダブルタップを3回行うことで可能になります。(追記)

AirPods 4 の充電ケースには、他の AirPods と同様に、ステータスを表示するためのステータスランプが内蔵されています。ただし、他の充電ケースとは異なり、AirPods 4 のケースのステータスランプは目立ちません。

充電ケースが閉じられると、小さな点は消えるのではなく、完全に消えます。その後、ケースを開くと、ステータスランプが再び表示され、点灯します。


AirPods 4

AirPods 4

音質が大幅に改良されたAirPods 4は、まったく新しい音響アーキテクチャ、歪みを低減するドライバ、ハイダイナミックレンジアンプを搭載し、パーソナライズされた空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキングの追加により、最高に臨場感あふれるメディア体験が実現します。

H2チップの搭載により、AirPods 4は、Appleシリコンでしか実現できない「声を分離」などのインテリジェントなオーディオ体験を可能にし、どのような環境条件でも一段とクリアな通話が実現します。

さらに「Siriに対する操作」により、「はい」なら首を縦に、「いいえ」なら首を横に優しく振るだけでSiriの読み上げに応答できます。

より簡単にコントロールできるよう、AirPods 4には軸部分に新しい感圧センサーが搭載されており、すばやく押すだけでメディアを再生または一時停止したり、通話を消音または終了したりできます。

H2チップにより、AirPods 4はゲームにも最適で、16ビット、48kHzのオーディオへの対応を含め、チームメイトやほかのプレイヤーとのチャット時もワイヤレスオーディオレイテンシーが低減され、優れた音声品質を実現しています。

AirPods Pro (第 2 世代) MagSafe 充電ケース (USB-C) 付きのみの対応だったApple Vision Proと接続してロスレス再生にも対応しています。(追記)

AirPods Max (USB-C)


AirPods Max (USB-C)

AirPods Max (USB-C)

これまでLightning接続充電だったのがUSB-C接続充電に変わった「AirPods Max (USB-C)」は、Apple H1ヘッドフォンチップが継続採用され、ミッドナイト、スターライト、ブルー、オレンジ、パープルの5つの美しく新しいカラーがラインアップされます。

USB-Cコネクタの受側の凸コネクタ部分は、本体カラーと同色となっています。

撮影:松村太郎


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事