etc / レポート

Wireless Power Consortium、ワイヤレスムービングコイル充電技術「Active Alignment Power Profile」(APP)規格技術展示を実施

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Qi2 Ready

Qi2 Ready

Wireless Power Consortiumが、CES 2025において、新たなQi規格「Qi2.1」仕様について発表するのと同時に、パナソニック オートモーティブシステムズが開発した独自のムービングコイル技術をベースにした「Active Alignment Power Profile」(APP)規格に関する展示を行っていました。

Qi2.1では、Qi2.1規格に対応するケースやアクセサリーであることを示す「Qi2 Ready」認証の仕組みが導入されます。

Qi2 Ready認証表示がある場合、最大15WのQi2ワイヤレス充電に対応していることをアピール出来ます。

また、サムスン電子、GoogleもQi2以降の規格に対応することを表明しています。


Panasonic Automotive Systems

Panasonic Automotive Systems

また「Active Alignment Power Profile」(APP)規格は、AppleのMagSafe技術をベースに「Qi2」規格が策定されたパターンと同じで、パナソニック オートモーティブシステムズのムービングコイル技術をベースにQi2の新規格として採用されることになりました。

オリジナルのムービングコイル技術は、すでにトヨタ車のアルファード/ヴェルファイアに「おくだけ充電」として採用されていますが、Qi2が規定するMagnetic Power Profile(MPP)には非対応でした。

新しいAPP規格は、Magnetic Power Profile(MPP)、Extended Power Profile(EPP)、Baseline Power Profile対応デバイスとの互換性を実現した新たなQi規格の方式となります。

展示ブースでは、Magnetic Power Profile(MPP)に対応したAPP規格準拠のムービングコイルワイヤレス充電技術展示が行われていました。

協力:コトプランニング合同会社



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事