プロンプトからアプリ開発が完結するWebアプリ「Rork」を試す
※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。
Rork, Incが、プロンプトからアプリ開発が完結するWebアプリ「Rork」の提供を開始したので試してみました。
生成されたプログラムコードのダウンロードが出来ないなどの制限はありますが、ある程度無料でも利用可能です。
英語でプロンプトを作成し、送信ボタンを押すとアプリ開発をはじめます。
途中でエラーが起きても、それを自己解決してコード作成が進んでゆきます。
右側にはモック画面が表示され、ビルド状態を視覚的に確認することができます。
出来上がったアプリは、NametagのiPhone/iPad用アプリ「Expo Go」で開くか、Publishボタンをタップして、Webアプリで開き、作成されたアプリを実行確認することが出来ます。
有料版にすることで、TestFlight送信や、EAS Submitを使ってApp Storeへの提出を実行することも可能です。
Rorkを使って、下記指示を英語で送信して出来た「StampMark」というWebアプリを作ってもらいました。
「写真の隅の色を判断して、白スタンプか黒スタンプを配置してくれる写真編集アプリを作成して下さい。
あらかじめ決まったスタンプを設定できる機能もお願いします。
任意の画像をスタンプとして設定出来る機能も追加して下さい。」
無料では1日5つのメッセージ送信(プロンプト入力制限)があり、コードのダウンロードなどが出来ないなどの制限がありますが、開発知識ゼロで実行可能なアプリ開発が出来るのは面白いと思います。