iPhone

iPhone 4のカメラで撮影した未編集写真サンプル「iPhone 4 Photo Gallery」をプロの目でチェック

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

iPhone 4 Photo Gallery

iPhone 4 Photo Gallery

Appleが、iPhone 4のカメラで撮影した未編集データを紹介した「iPhone 4 Photo Gallery」を公開しています。

写真データーから全てのメタ情報が削除されてしまっていますが、画像自体は未編集だそうです。

そのデーターを「早川廣行のPhotoshop CS2 プロフェッショナル講座」の共同著者でもあり、数多くの写真データーを扱っている撮影ドットネットの総合プロデューサー渡邊 和仁氏に調べてもらいました。


今回のサンプルに関してはすべて明るい条件下での撮影になるのでノイズに関しては非常に出にくいとは思うが、それでも携帯カメラの性能から言うと先代iPhone 3GSからズバ抜けて進化したと言えるだろう。

単純な500万画素への高画素化だけにとどまらず、色補正やノイズリダクション等の画像補正エンジンが大きく性能アップしたと予測出来る。

特に色調整エンジンに関しては単純な彩度アップなどの見栄えでコントロールしている訳ではなく、全体のバランスを崩すこと無く、白トビや黒のツブれなどもあえて効果的に利用し、「最終結果として写真としての見栄えを満足させる」チューンナップになっている為、結果的に一般ユーザー受けする写真の仕上がりを見せている。

これをiPhone 4内で処理してデータとして書き出しているのなら驚きだ。

日本の携帯画像は既に1000万画素を超えているが、全般的にピクセルの荒れが目立ち、画素は高いが解像感が足らない印象があるが、iPhone 4の画像は500万画素でありながら補正に耐えられるピクセルの強さを感じるので、結果的に空の青さや肌の色など、鮮やかな補正をエンジン内で処理しても写真のバランスが崩れず質の良い仕上がりを見せている。

それでもやはりレンズ性能から見て一般のデジタルカメラには遠く及ばないが、それを画像処理エンジンが上手く調整し(悪い言い方をすればごまかし)、結果的に弱点を打ち消している印象を受ける。また、小さなレンズにもかかわらずボケ味がスゴく奇麗なのにも驚いた。マクロも美しい。

iPhone 4の弱点のひとつはこの「カメラ」だと思っていたが、今回のデータを見て完全に考えが変わった。

全然使えるレベル。

iPhoneユーザーすべてが、その性能向上に驚かされるだろう。

コンパクトデジタルカメラのカテゴリは終焉を迎えるかもしれない。3GやWi-Fiを通じて常に世界に繋がっているモバイルにコンデジが立ち向かえるはずが無い。

まさかiPhone 4からそれが始まるとは想像もしていなかったが。。。



iPhone 4の仕様には記載がありませんが、WWDC2010におけるSteve Jobs CEOによる基調講演で、画素サイズ1.75µm角の裏面照射型CMOSセンサーを採用していると説明がされています。

カメラモジュールは韓国LG Innotek社製という噂がありましたが、センサーは、OmniVision Technologiesの「OV5650」を採用しているかもしれません。


関連エントリー:チェコjablickar.cz:iPhone 4の静止画/動画撮影データを掲載、レンズは「f/2.4」だと判明


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事