Mac OS X

WWDC2018:macOS Mojave、日本語入力時のカタカナ英語変換で候補バリエーションが増加

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

macOS Mojave

macOS Mojave

Appleが、WWDC2018において発表した「macOS Mojave」の特長を紹介した「macOS Mojave プレビュー」の「Macが一段と流暢になります」で説明されている日本語の発音による英単語の入力が加わると説明されていることに関して、Labで確認したところ、日本語音声入力の場合、カタカナ英語固定とはならないのですが、候補として英単語が上がるようになっているそうです。


macOS Mojave

macOS Mojave

また、macOS High Sierraから可能になった日本語入力時のカタカナ英語変換の候補バリエーションが、macOS Mojaveでは増えているそうです。

具体的には、頭の大文字単語だけでなく、全大文字英単語、全小文字英単語が候補として上がるようになります。


JapaneseIM Ver 1.0

JapaneseIM Ver 1.0

変換エンジンは「JapaneseIM Ver 1.0」のままで変更はなく、機能向上を実現していることになります。

なお、macOS High Sierra 10.13.4から、入力方式として「ローマ字入力」だけでなく「かな入力」でも、カタカナ英語変換が出来ます。


macOS Mojave

macOS Mojave

また「Macが一段と流暢になります」には、中国語に香港キーボードがオプションとして追加されると説明されています。

繁体字が採用されていますが、香港の場合、中国本土では少数派言語である広東語が多数を占めます。

香港キーボードを追加した場合、一部のアプリケーションおよびWebページでは使用できますが、macOSで完全にサポートされているわけではないとの注意追記されています。


関連エントリー:macOS High Sierra:日本語ローマ字キーボードでの英語入力に対応


関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事