ネットワーク

ソフトバンクモバイルの下り最大42MbpsのULTRA SPEEDに対応したモバイルWi-Fiルーター「SoftBank 007Z」をチェック

※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

SoftBank 007Z

SoftBank 007Z

ソフトバンクモバイルの下り最大42MbpsのDC-HSPA方式の「ULTRA SPEED」に対応したモバイルWi-Fiルーター「SoftBank 007Z」を購入しました。

無線LAN通信規格はIEEE802.11b/g/nに対応していて、USB接続による通信にも対応しています。また、最大10台まで接続することが出来ます。

イーモバイルの「Pocket WiFi(GP02)」と同じHUAWEI製かと思っていたのですが、実際はZTE製端末でした。


付属品は、Micro-USB接続ACアダプタ、Micro-USBケーブルなどです。

充電時間はACアダプタの場合約4時間、パソコンなどのUSB給電の場合約6時間で、連続通信時間は最大約4時間、待ち受け時間は約130時間となっています。


側面側には、充電とデータ通信兼用のMicro-USB端子、最大32GバイトまでのmicroSDHCメモリカードに対応するカードスロットを搭載しています。


反対側にはWPSボタン、CONNECTボタン(インターネット接続のオン/オフ)、電源ボタン、外部アンテナコネクタが装備されています。

WPSボタンを使ってWi-Fi機能のオン/オフ、WPSのオン/オフ(デフォルトはWEP)が出来ます。

なお外部アンテナ端子用のアンテナの販売予定はなく、サポート対象外だそうです。


裏蓋を外すと、本体の半分はバッテリー(ZERAJ1)で、容量は1900mAhでした。


SoftBank 007Z Utility

SoftBank 007Z Utility

SoftBank 007ZをMicro-USBケーブルでMacに接続して、ULTRA WiFi SoftBank 007Z デバイス ドライバをインストールします。

デスクトップ上に出来たSoftBank 007Z Utilityをクリックすると、Safariで設定ページが表示されます。

管理者パスワードを入力してログインすると自動接続が開始されます。


管理者パスワードを入力してログインすると自動接続が開始されます。

Mac OS Xのネットワークを見てみると、SoftBank 007ZはEthernet接続デバイスとして認識されます。


さっそく「speed.rbbtoday.com」を利用して、インターネット速度を計測してみました。

計測は、MAIN(ULTRA SPEED)、SUB(イーモバイル 7.2Mbps)、FOMA(L-05A)の3つで行っています。

ECの無線LAN内蔵モバイルWiMAXルータ「AtermWM3300R」以上の性能は計測出来ませんでしたが、それでも十分な実質速度は出ているように思います。


SoftBank 007Zの本体一括購入金額は33.600円で、2年契約で月々1,400円の利用料金割引が受けられるので、本体代は実質無料になります。

本体分割購入の場合は、Yahoo! BB for Mobile(2ヶ月間無料、380円/月)に強制加入させられますが、契約翌日に「0120-965-343」に電話して契約解除(手数料無し)することが出来ます。


この端末は、メインエリアとして「ULTRA SPEED」通信と、サブエリアとして、イーモバイルのHSDPA 7.2Mbpsエリア通信の2つの番号が1つのSIMになったDual SIMを採用していて、ULTRA SPEEDエリアから外れると自動的にサブエリア通信に切り替わります。


2つの番号を使うので、データフラットプラン for ULTRA SPEED(7,380円/月)と、データフラットプランS(7,380円/月)の契約が必要になるのですが、SoftBank 007Zでは、2つの契約をセットにした「データし放題フラット for ULTRA SPEED」か「データし放題 for ULTRA SPEED」のどちらかを選べるようになっていてかなりお得です。


これを機に、イーモバイルの「D21HW」と、NTTドコモの「BF-01B」を解約し、データ端末を「SoftBank 007Z」と、NTTドコモの「L-05A」の2機種だけに絞り込みしました。

SIMフリーのPocket WiFi(GP02)と、L-05Aを組み合わせて使うという手も考えたのですが、イーモバイルの場合、地方におけるDC-HSPAエリア(EMOBILE G4 エリア)が狭く、機種変更する意味が薄いと感じ止めました。

iPad 2 with Wi-Fiや、MacBook Pro (15-inch Early 2011)を出先で利用するのに便利に使えそうな気がしています。



関連記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

新着記事