Engadget日本語版:次期Apple TVはiPhone OSベースでクラウド化?
※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Engadget日本語版が、次期Apple TVはiPhone OSベースでクラウド化され、ストリーミング再生を主とした製品になるようだと伝えています。
現在のApple TVは、160GBHDを搭載し、iTunesと同期転送することでコンテンツ再生が行える仕組みですが、次期Apple TVでは16GBフラッシュメモリー仕様に変わり、Time Capsuleを外部ストレージとして利用したりして、ストリーミング再生を基本とする仕組みにかわるらしいです。
価格は99ドルを想定されているそうですが、発表はまだ先のようです。