WebKit、自動更新フレームワーク「Sparkle」を実装
※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。

Sparkle
The Unofficial Apple Weblogが「WebKit adds some Sparkle」で、Mac OS Xソフトウェアで広く採用されている自動更新フレームワーク「Sparkle」を、WebKitも採用したと伝えています。
これを受けて、Movable Type 4.1 以降 / WordPress 2.2 以降に対応した簡易ブログエディタ「Kaku」も、Sparkleを採用したそうです。
今後、日本のフリーウェア/シェアウェアにも、Sparkle採用が増えてくるかもしれません。